主婦なのに...家事が大嫌いな主婦のボヤキブログ by julia29

2021 / 01 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 121200
Pickup Photo!

2006/11/30 :: Weihnachtsmarkt 2
!!$img2!!
11月も今日で終わり[:!:]
街に出たらWeihnachtsmarkt が始まっていた[:サンタ:]
当たり前だけど朝だったから閑散としてました
いよいよイベントの多い季節
明日はチビの幼稚園でクリスマスバザーがあるから
ケーキ[:バースデー:]を焼かなきゃ...[:困り:]
バザーで売るとかいってるけど、私が焼いたケーキなんて
誰か買う人がいるのか多いに疑問だけど[:!?:]
タマには母親らしいこともしてやらにゃ
!!$img1!!
所々にこういう飾りがあるけど
分かってはいても暗くなるとタマにドキ[:青ざめ:]っとする事がある
家もそろそろ飾りを出さなきゃな〜
本物のツリー[:クリスマスツリー:]はやっぱり良いんだけど
でも大きいツリーは無理かな。犬の玩具[:足跡(犬):]になっちゃうし
凄く葉が落ちるから掃除が大変[:泣き笑い:]
今年もチッコイ[:クリスマスツリー:]ので我慢しよう
クリスマス・ツリー&リース【日比谷花壇】
!!$img2!!
11月も今日で終わり[:!:]
街に出たらWeihnachtsmarkt が始まっていた[:サンタ:]
当たり前だけど朝だったから閑散としてました
いよいよイベントの多い季節
明日はチビの幼稚園でクリスマスバザーがあるから
ケーキ[:バースデー:]を焼かなきゃ...[:困り:]
バザーで売るとかいってるけど、私が焼いたケーキなんて
誰か買う人がいるのか多いに疑問だけど[:!?:]
タマには母親らしいこともしてやらにゃ
!!$img1!!
所々にこういう飾りがあるけど
分かってはいても暗くなるとタマにドキ[:青ざめ:]っとする事がある
家もそろそろ飾りを出さなきゃな〜
本物のツリー[:クリスマスツリー:]はやっぱり良いんだけど
でも大きいツリーは無理かな。犬の玩具[:足跡(犬):]になっちゃうし
凄く葉が落ちるから掃除が大変[:泣き笑い:]
今年もチッコイ[:クリスマスツリー:]ので我慢しよう
クリスマス・ツリー&リース【日比谷花壇】
all photo
Recent Diary
Category
Profile
家事一般が大嫌いなオバちゃん
RSS & Atom Feed
2015/01/14
[Newsより]
PC

疑っていた通り、電源を交換したら元気になって戻ってきました
さて、調子をチェックしようと試運転して
さっそくネットでニュースをチャックしたら
小川亜矢子先生の死去のニュース
驚いた


新宿コマ劇場で活動されていた頃から先生の作品を観て
六本木にあったスタジオ一番に稽古に通いました
直接、先生のご指導を受ける機会は少なかったのですが
少しでも自分がかかわったことのある方の訃報は寂しいものです

ご冥福をお祈りいたします
好きだったダンサーも次々と引退していき
最近のバレエ界には、とんと疎くなってしまいました

時が経つのは、本当に速い...
posted at 2015/01/14 20:10:32
lastupdate at 2015/01/14 20:10:32
【修正】
2015/01/09
[今日のボヤキ]
20014年もあっという間でしたね...
遅ればせながら...
明けましておめでとうございます

昨年は発表会


後日談は後にして、やっと少し落ち着いてきたので
放置しっぱなしだったブログとHPのメンテをと思ったら...
PCの調子が...
ヒーヒー言いながら、どうにか動いているって感じなので
こっちを先にメンテに出すか、新しいのを買うのかというところです
それでも、HPの方は少し手をつけ始めているのですが
こっちが退化していくのに、HTML関連はドンドン変化していて
追いつかない

っというわけでグチャグチャです

ブログもスパムが酷くて投稿できないようにしてしまったので
スパム対策をシッカリできるものに変更するつもりで
投稿欄、復活を目指しているのですが...ha ha ha

posted at 2015/01/09 9:32:29
lastupdate at 2015/01/09 9:32:29
【修正】
2014/02/17
[仕事のボヤキ]
いきなり過激なタイトルで失礼...
つい先日、2014年が明けたと思ったら
既に2月も半ばが過ぎ...年々時が経つのが速くなる...

天国の恋も終わってしまって内クン

つまらない...今クールもジャニーズの出てるドラマとかあるんだから
ゲストとかでも出るとか無いのかな〜
ブログの更新も以前のようにサボったまま...

っと言いたいところだが...
発表会が間近にせまって、ここ1ヶ月ブログの更新どころでは無かった
というのが実情
後1週間も無いというのに心配の種は尽きない
先日のドレスリハーサル兼の通し稽古も散々

オマケに肝心の主役の姿が見えない
ここ1ヶ月、最後の追い込みの稽古にも数回しか姿を見せなくて
イライラさせられていたというのに、ここに来てまた

信じられない

プロじゃないから切捨ててセカンドキャストをもってくる余裕などないのに...
あんなにキャスティングの時に反対したのに
案の定、当日、踊れるかどうかは天の神様しだい...

私たちの反対を押し切って彼女に役を付けてしまった Chef
あのキャスティングは失敗だったと今更、後悔先に立たず...

前々から分かっていながら、本番間際になって、靴の注文ができないと
私に助けを求めてきて、しなくていい心配をさせられたうえ、
どうでもいいのに変に衣装にこだわって、相談持ちかけてこられたって...
自らストレスを作り出す第一ミストレスの M
大した仕事もしていないのに、記録とるふり、忙しそうに
バタバタしながら、自分の仕事を私に押し付けてくる
幼児クラスの J
ほんとチョロチョロ邪魔だって、座っておとなしくしてろっての

その、しわ寄せが私のところに来るのだが
私の問題ではないと思いつつ、ほっておけない悲しい性分の私...

だって、その人達だけの問題で済むなら良いのだが
放置してしまうと発表会自体がメチャクチャになる
どうして、計画的に物事進められないのか、困ったちゃんたち
別に自分が仕事ができるってわけじゃないけど
当たり前のことがしないというか出来ない理解不能な人たち
せめてもの救いは、子供達はそれなりに頑張っていること
長丁場の稽古で私に怒鳴りまくられても、次の稽古には出てくる
私のクラスの子供達も、言われている事を自分たちなりにやろうとしている
通常では考えられないストレスを抱える私...

そのお陰かどうかは定かではないが
年始に宣言したダイエットは1ヶ月ほどで約6キロ減に成功

今まで、ピチピチ気味だった

最近、敬遠気味だったものもはけるように
しかし、胸まで痩せてしまって、もともと無かった胸が...
体重は維持したいが、バランスを考えると胸はもう少し戻って欲しい
う〜ん、ダイエットで難しい

話は戻るが、泣いても笑っても本番まで後6日
本当に心配事が尽きない発表会...どうなることやら...

トップデザイナーが創りあげる洗練されたフラワーギフト
posted at 2014/02/17 23:13:17
lastupdate at 2014/02/17 23:13:17
【修正】
2014/01/03
[無駄な抵抗]
2014年も明けて3日

こちらは2日から通常に戻るから、正月気分

長らく、こちらに居るけど、毎年なんだか物足りない...
と思う自分が日本人

今年の目標...毎年、思うことは色々あるのだが...
あまり達成した記憶は無い...

今年の目標

ダイエット
これは今年の目標というか、常に思っているんだけど
その度、もう踊る


少しキツメになったといえ、とりあえずジーンズもはけてるし...

若い頃と違って、代謝が落ちまくっているから1キロ落とすのが大変

舞台が近いとか、緊張感がないから全然やる気も起こらないし
意志もグニョグニョで固いには程遠いからすぐに折れちゃう
人生ホボ全般にわたって体形管理をしてきたとはいえ
現役時代は食べなきゃ動けないし、仕事してればまず問題なかったから
20を過ぎた頃から、特にダイエットをした記憶もなっかったから
いざダイエットと思ってもナカナカ難しい
しかし先日、リハーサルでホボ4時間ぶっ続けで動きまくって
体力、筋力の低下を実感...

去年は稽古付けてる時に脹脛の肉離れやっちゃったし
ここ数年は年に1度はギックリ腰になるし...

痩せなきゃというより、筋力をつけなくちゃって事なんだけどネ
しかし

とりあえず、ダイエット宣言しておこう

(DHC)プロティンダイエット
posted at 2014/01/03 22:40:33
lastupdate at 2014/01/03 22:40:33
【修正】
2014/01/01
[今日のボヤキ]
明けまして、おめでとうございます

2013年は最後の最後に、内クンがらみで
思いがけず、ブログの更新ができましたが...
天国の恋も終わってしまったので、ネタが...
ジャニーズ・カウントダウン Youコントしちゃいなよ
とも内クン、出ていましたが...チョットで物足りなかった
2014年は彼の露出度がふえることを祈りつつ...

今年も宜しくお願いします

posted at 2014/01/01 23:58:08
lastupdate at 2014/01/01 23:58:08
【修正】